私は妊娠中にかなり便秘に悩まされました。
私が妊娠したのは36歳の時なのですが、
妊娠する前は便秘で悩んだ事がほとんどなかったのです。
妊娠中って安定期を過ぎると、
食欲がかなり増えていっぱい食べるのに、
便秘になるとお腹が重くて辛いのです。
妊娠中ってお腹を力いっぱいマッサージしたり、腸を押したり出来ないんですよね。
食生活では食物繊維を摂ったり、野菜をたくさん摂ったり、ヨーグルトを食べたり気をつけてみたのですが、、、
でも5日間~1週間出ないし出ても便が固くて。
それにお腹に赤ちゃんがいると恐くて
思いきっりふんばれないのです。
お腹の重い鈍い感じが便秘によるものなのか、お腹の張りによるものなのか心配になったので、検診の時に産婦人科の先生に相談しました。
産婦人科の先生は妊婦さんでも服用出来る便秘薬を処方してくれました。
お腹は張ってないよという診断でひと安心はしましたが、便秘を少しでも解消したいなあって思ってウォーキングも始めてみました。
妊娠中って運動不足になりやすいし、
無理しない程度に運動すると、
体にも良いしストレス解消にもなります。
妊娠中ってちょっとした事が不安で心配になり、ストレスを抱えやすいのです。
私の場合は赤ちゃんは元気に育ってくれていましたが、妊娠中の便秘で悩んでモヤモヤして。
便秘がひどいときは、産婦人科の先生から貰ったお薬を飲みました。
でも薬だけにたよらないようにして、食生活やウォーキングを続けたところ、妊娠前とまではいきませんが、2~3日に1回は普通の固くない便が出るようになりました。