妊娠前は便秘とは無縁でした
私は妊娠前は便秘じゃなかったのですが妊娠中は便秘になりました。
初期は便秘ではなかったのですが後期に便秘になり始めました。
3日間、排便がなかったりしました。
妊娠中は、やはりつわりや体調が優れないので食事が片寄ったり体を動かすことが少なくなるので便秘になるんでしょうね。
しかも妊娠中は便秘薬など飲むことができないので解消することが大変でした。
私が行ったことは体調がいい日には歩いたり家事を隅々まで行ったりと体を動かすようにしたり、サラダや牛乳果物をとるようにしました。
もちろん妊娠中なのであまりとりすぎてもよくないものや、とった方がよいものなどちゃんと調べてからとるようにしました。
3日間以上続く便秘はなくなり1日に最低でも1回や、2日に1回などあまりお腹にたまることはなくなりました。
妊娠中はただでさえお腹がおっきくなり、胃も圧迫されてきついのに便秘になると本当にお腹がだるくて重いですよね。
妊娠中に食事に少し気を使いました。
ですが少し食事に気をつかうと解消することができるのでぜひためしてもらいたいです。
あとひとつ行ったのが半身浴でした。
全身浴でもよいのですが妊婦さんなので無理は禁物です。
ある程度汗をかく程度であがりましょう。
汗を出してスッキリすることによって体の毒素も出て気分転換にもなり腸の動きもよくなり私は便秘解消に繋がりました。
この2つのことでなんとか便秘を解消することができました。
妊娠中便秘に悩まされるかたは沢山いると思います。
私の解消方が少しでも悩んでるかたの参考になれば嬉しいです。