妊娠中の便秘についてアンケートをとりました
目次
妊娠中の便秘を、経験した妊婦さん100人に聞いてみました。
妊婦さんの、便秘は経験者に聞いた方が早い!! 🙂
そう思って、ここのホームページ以外でアンケートをとりました。
下記のようにアンケート調査してみました。
医師からもらった、薬も怖くて使えないという方が多かったのでアンケートの中に入っています。
妊娠中の便秘、最大日数を教えてもらいました
一週間以上と答えた人の多さにビックリしました。
3日、4日、5日が予想通り多かったです。
次に、妊娠中の便秘だった期間をアンケートしました。
こんな感じでした。
やはり、後期になるとお腹の赤ちゃんも大きくなるので、前期・中期よりも便を柔らかくしないとなかなか排便はできませんね。
一番気になる、便秘解消できたかどうかを聞きました
改善、解消できた妊婦さんは全体の84%でした。
84人ですね、すごく多いと感じました。
ある程度できた! これで良いと思います。
もともと、女性で便秘気味だった方も多いと思いますので完全解消は難しいと思います。
便秘にも、3日程度のものから一週間以上のヒドイものもあるので、次は日数で分けて解消できたかどうかを集計しました。
2日から3日程度の、便秘であれば妊娠中でも解消できるような気がしてきますね。
一週間以上(;^_^A 半端ないです。
まだ経験がありません
それでも、ある程度解消できた方がいらっしゃいます。
便秘解消に一番効果のあった食べ物はなんですか
便秘解消ができた妊婦さんに、効果のあった食べ物を聞きました。
これは、ダントツでヨーグルトでした、
1位 39人 ヨーグルト 😀
2位 12人 バナナ
3位 7人 サツマイモ
4位 5人 オリゴ糖
5位 4人 キャベツ・牛乳・納豆
6位 3人 こんにゃく・ごぼう
7位 2人 ハーブティー系・葉物野菜・切干大根
やっぱりヨーグルトは、良さそうです
オススメはプレーンヨーグルトと書かれている方もたくさんいらっしゃいました。
プレーンヨーグルトにバナナを入れて、甘味はオリゴ糖を使う。
多分簡単なのでは、これが一番だと思います。
産婦人科でもらえる便秘薬についてどう思うか?
医師から、便秘薬をもらったことがある方もいらっしゃいますが、使うのにためらう方が多いと思います。
私は薬系を使わない方が良いに決まっていると考えていたので使いませんでした。
私自身、便秘は長い時で4日ほどだったので、自力で解消していましたが、薬は最後の手段としては考えていました。
皆さんは、どう考えているかちょっと気になったので、アンケートに入れさせてもらいました。
アンケートには、どう思うか?と聞いただけなので、チェックボックスがありません。
文章で「使って良いと思う」または使いたくない思ったことを書いてくださいとお願いしました。
書いて頂いた文章を、全部載せると膨大な量になるので、5段階に分けさせてもらいました。
「使っても良いと思う」 55人
えっ!! 半数以上の妊婦さんが、医師からもらったんだから大丈夫、または良いと考えていました。
以外でしたが、普通に考えてそうですよね(;^_^A
少し私は気にしすぎたところがあった気がします。
「使いたくない」 16人
「あまり頼りたくない」 11人
「最終手段としてあり」 18人
使いたくないと、はっきりしている人は16人でした。
それ以外では、
「便秘があまりに、長引いたら使う」
「できるだけ、薬は使わない自力で治す」といった、意見が多かったです。
便秘の解消方法について
以上のことから、最大便秘日数が2日~5日以内であれば
生活の改善を見直してみるのが良いと思います。
生活改善と適度な運動である程度良くなると思います。
5日・6日以上長引きそうな方は、医師に相談してみてください。
産婦人科医の先生から、もらった薬でも効果がなかったなどの、意見も少なからずありました。
こちらに、便秘解消方法をまとめたので、読んでみてください。
[blogcard url="https://xn--wtqp2v4sa098g.jp/kaisyou/houhou1"]
妊婦さん用に作られた便秘商品もたくさんあります。
人気ランキングを作りましたので、こちらも気になったらチェックしてみてください。
[blogcard url="https://xn--wtqp2v4sa098g.jp/benpisyouhin/benpitya"]
6日以上便秘が続いている方は、産婦人科の先生に相談した方が良いと思います。
体調を、しっかり伝えて、身体に合う便秘薬を処方してもらいましょう。